1年経ちました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

引っ越して1年になります。
去年の今日は片付けが終わるかどうかがかなりきわどいところで、本当に泣きそうになりながらゴミ捨てと掃除をしてました。
1年後の今日は先週木曜日の年休(自主的に取った)を挟んでの12連勤なので、特に何ができるでもなく終わっていきましたが...。

1年経って思ったことをいくつか。
書き始めると止まらなさそうなので一言ずつ。

1. 場所は最高、「アパート」という構造的には最悪
線路脇にしてはとても静かで車や珍走団もそんなに走らず快適。
TXが止まる回数も東西線に比べると少ないし、何より満員電車から解放されたのはうれしい。
アパートの生活音(というか騒音)については正直ナメていた。
夏までは深夜の騒音に、秋以降はガキの昼夜走る・跳ぶ騒音に。
木造(2x4)でファミリータイプを謳うのであれば騒音対策は必須。
アパート・マンションを経営したい人はそこのところをおさえておくように。

2. 部屋の広さは完璧。設備も徐々に揃ってきた
入居当初はベッドが入れられなかったりトラブルがあったが、全体的に問題なく順調に家具が増えてるカンジ。
割と思った通りの部屋作りができていると思う。
後はダイニングとベッドのリベンジを。家電は寝室のエアコンくらいかな。

3. IT/AV環境は特に問題なしだが
J:COMはテレビ要らんかった...。いちいちSTBに変えて見ない。
テレビだけ解約したいがやり方がイマイチ分からん。
今どき解約に関するWebカスコンのないサービスも珍しい。
解約がもしできたらスカパーでも契約しようかと思う。
インターネットは概ね満足。
OCNは使いすぎると速度制限を加えるとか言ってるので結果助かったカンジ。

ということで上の部屋からの嫌がらせ(騒音)を除いては全体的に満足しています。
特にこの街自体まだまだ今後成長しそうなので、知名度が上がりすぎないうちに買うのが得策ですね。
(私は買わないが)

もし東京に来たときは1時間で泊まれる我が家へどうぞ。
何もありませんがご飯くらいはお出ししますヨ...。