ネクタイ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

世間ではクールビズが叫ばれるようになって久しいですが、私は未だにネクタイを付けています。
ただし、上着はさすがにやめています。
(以下、個人の意見です。)
ネクタイをつける理由は3つ。
1. ネクタイを付けても付けなくてもあまり変わらないと思う
2. ネクタイを付ける前提のワイシャツしかない
3. ネクタイを付けた方が気持ちを切り替えられる

1.については「ワイシャツを着ている以上」という前提が付きます。Tシャツとかだと涼しいに決まってるでしょ。
また、ワイシャツでも綿や麻などだと通気性がよいので付けない方が楽だと思います。
が、ポリエステル等の化学繊維の場合、付けても付けなくても結局首回りにまとわりつくため暑苦しく感じるのではないでしょうか。
首から風を通す件については、少し大きめの首回りにしておけばよろしいのではないかと。
2.については...夏用のワイシャツを別途用意するのが面倒というか何というか、です。
私が持っているのは大体レギュラーカラーかナロースプレッドカラーのもの。ボタンダウンやワイドスプレットカラーは持ってません。
前者はネクタイを付けた方が、後者はネクタイがない方が映えます。
3.については気持ちの問題です。Tシャツやポロシャツで仕事をした方が涼しくていいんでしょうけど、プライベートとの切り替えがしにくいのです。
その点ネクタイを付けることによって仕事をする脳に切り替えられます。

ちなみに言うほどMではないです。気分的に楽な方がいいに決まっていますが、そうでない状況であれば「できるだけ見栄えよく」「精神的にもよい」状態で仕事がしたいのです。
また、誰かのようにネクタイを付ける/付けないに対してどうこう言うつもりもないです。
こうして欲しいというものでもないですしね。