引っ越してからこっち、ずっと2Lペットボトルのお茶を買っていました。
それまでは水を冷やして保温ボトルに入れて飲んでいたのですが、冷やすための冷蔵庫もなく。
常温での水はあまり美味しくない...。
今は冷蔵庫が来たので冷やし放題です!
どうせなので麦茶をボトルに入れて飲んだらいいじゃないか、ということで早速買ってきました。
麦茶パックの説明にある通り、沸騰したお湯にパックを入れて煮出し、1時間ほど置いてパックを出した後冷やす...。
が、不味いorz
何と言いますか...泥水を飲んでいるかのような...墨汁たっぷりの水を飲んでいるというか...。
(注:どちらも飲んだことはないのでイメージです)
パックが悪いのかと思って別のパックを買ってみたところ、やはり結果は同じ。
ということは作り方が悪いということになります。
で、ネットで調べてみたらクックパッドにレシピがありました。
水出しで簡単☆スッキリおいしい麦茶
早速試してみた。
うむ、確かに煮だして作るより泥水っぽい味が緩和されて美味しい。
今後はこれで作ってみたいと思います。
そう言えば実家の麦茶も同じようにパックで作るのですが、自分が作るよりも美味しいんですよね...。
今度作り方を訊いてみようと思います。