引越してもう4か月経ちますが、相変わらず冷蔵庫はありません...
が!とうとう購入することにしました。
買ったのは三菱電機のMR-C37Y-L。我が家の構造上左開きです。
ネットで購入したのですが...廊下が狭い(結果返品になる)のが怖いので、搬入見積をしてもらうことになりました。
明日来るのですが...我が家に冷蔵庫は入るのか?
...というか、このサイズの冷蔵庫が入らないということはこのアパートの構造上の欠陥じゃないのか?
そんな気がするのですが、まぁ明日の運送業者の判断に委ねます。
キッチン・ダイニングはまだまだこれからですが、リビングは買うものを買ったのでひと段落です。
まずはテーブル。ソファ・サイドテーブルと同様NOCEでまとめてみました。
それが↓
段違いで2つのテーブルが重なっているものです。
ソファとテレビボードの間を調整できるのでちょうどいい感じです。
床・ソファとの色合いも割と思った通りになりました。
次、テレビ。
届いたときの第一声「...でかっ!」
今まで使っていたAQUOSはこちら↓
元々大きなテレビを設置することを想定して買ったテレビボードだったので、テレビの小ささが際立ちます。
それがこのように↓
存在感があります。ソファの後ろにアーロンチェアがあるのですが、そこから見ても十分な大きさ。
ついでにブルーレイも買ったのですが...こちらはアンテナの調子が悪くまだ試せていません。
というか、後ろの配線がだいぶゴチャゴチャになってきたので、この際キレイにしてしまおうかと思っています。
後はカーテンを付ければ完成かな、と。