[FreeBSD] pkgをアップデートしたらハマった

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

先日思い立ってpkgをアップデートしたところ、CGIが正常に動作しなくなった。
エラーログなどから色々調べた結果、どうやらPerlが実行できない模様。
で、さらに調べたら/usr/bin/perlが使えなくなっているとのこと。
面倒くさいながらもPerlへのパスを/usr/bin/perlから/usr/local/bin/perlへ置換し、再度実行...動かん。
今度は何故かp5-DBD-mysqlが削除されていた。
Perlのモジュールはあまり大きいものはないので、portsからインストール。
何とか動くようになった...疲れた。