私はギターを2本所有しています。
1本はEpiphone JapanのLes Paulタイプ。私が初めて購入したギター。
ピックアップだけGibsonのTAK Burstに交換しています。
ピックアップスイッチの先(プラスチックの部分)が壊れてしまっているので、そのうち変えなければいけません。
もう1本がGibson USAの50s Les Paul。
大学院の頃、心斎橋の三木楽器で一目惚れして購入したもの。
比較的攻撃的な音のするEpiphoneに比べてまろやかな音を奏でてくれます。
今回このGibsonを売ることにしました。
売る理由はいろいろありますが(もちろん収支のバランスの意味もある)、一番は
「持っているほどの腕を有していない」
です。要は「もったいない」ですね。
お世辞にもそんなに上手でない状態で、ギターを2本も持っているのはいかがなものだろう、とずっと思っていたのです。
大事にする余り、年に何回も弾いているわけでもなく(Epiphoneはよく弾いてます)、別にステージに上がるわけでもない。
しかも両方ともLes Paulタイプ...。この形が好きだから買ったのですが。
いろいろ思い出はありますが、よりよく響かせてくれる人のところへ渡るのがよいと思っています。
Epiphoneは手放さないと思います。大体値段がつかなさそうですし、ギターは細々とでも続けたいからです。
いつか2本目としてまたGibsonが買えればいいですね。今はそれが目標です。