9.0-RELEASEから9.1-RELEASEにアップデートしました。
まぁ、そんなにパワーを要するや最新を追いかけるような作業をしていないので、セキュリティの観点からのアップデートですが。
freebsd-updateのおかげで昔に比べてかなり楽になりましたね。
アップデートの際再起動するのですが、Apacheが起動していないことに気づく。
何でかなぁと思って/etc/rc.confを見てみたら...Apacheの記載がなかった。
tomcatもMySQLもあるのに。
慌てて以下を追加。
apache22_enable="YES"
Apache2.4系のportsへの追加はいつになるのでしょうかね。
nginxにも興味がありますが、色々なところで不具合が起こりそうなところが恐ろしいところです。
やるならVMware上とかでかな。